世界一の卸売市場で有名な『义乌 (義烏)』で買物三昧!?

最終更新日

日用品の卸売市場が数多く存在し、ここに行けば世界中のどんな商品でも見つけられるという「义乌 (義烏」に行って参りました。

とにかく巨大で、全て見て回るには1週間は必要だと言われているほどの規模ですが、ボクは昼の市場「国際商貿城」の一部、それと夜市「宾王夜市」を今回見て回ってきました。

いざ、一番巨大な「国际商贸城 (国際商貿城)」、別名“福田市場”へ

义乌 (義烏) で一番有名で巨大な市場と言えば通称「福田市場」と呼ばれている「国际商贸城 (国際商貿城)」。この福田市場は1区~5区まであり、それぞれが巨大なビルとなっています。ビル同士は通路で繋がっているので、雨の日も安心して移動できますが、とにかくデカすぎるのでビル間を徒歩で移動する必要性にかられないでしょう・・・ ビルの周りを囲うように駐車場が配置されているので、目的の商品ごとに車で移動するのがベター。

各区のビルにはそれぞれ1万店舗ぐらいが入っていて、福田市場全体で約6万店舗。面積は430㎡、東京ドーム30個分。取り扱い製品は家電、玩具、化粧品、衣料品などなど、ここで手に入らないものはないと言われていいます。世界中からバイヤーが訪れ、日本の百均の商品もその大半がここの商品なんだそう。

1区はアクセサリー/装飾/玩具、2区は雑貨/電化製品/バッグ/時計、3区は家庭雑貨/文具/スポーツ用品、4区は衣類、5区は寝具/カー用品などをそれぞれ取り扱っています。

コロナ対策で、外国人は特別な手続きが必要

2020年6月現在はコロナ対策のため、市場のビルの中へ入るには限られたゲートからしか入場ができません。また、外国人はさらに特別な手続きが必要なので、指定の外国人専用ゲートへ向かいます。

が、その前に外国人であろうと中国人であろうと、福田市場へ初めて来た人は入場に際して事前登録を行い、「入場通行証」の取得が必要です。パスポートを提示して自身の健康状態について等、所定の用紙への記入が求められます。

この登録が終わったあと、外国人専用ゲートに行き、そこでパスポートを再度提示して晴れて入場が可能となります。出口のゲートについても、決められた場所からしか外へ出られないので、必要以上に歩かされます。あらかじめご注意を!

福田市場3区へ入るも、コロナ騒動後&連休中のため!? 中はスカスカ

必要な手続きを全て終え、文具やスポーツ用品を扱う福田市場3区に入場です。この福田市場はコロナ騒動前の通常期は1日の来場者数が20万人と言われていますが、実際、中に入ってみると全然人がいません。。外国人が皆無だという影響はあれど、客よりも通路で遊んでいる子供たちの方が多いぐらい。エスカレーターも停止しているし、エリアによっては1/3ぐらいの店が閉まっているところも。

巨大な市場とはいえど、真夏でもエアコンがきちんと効いているし、各ゲート前にトイレがあるので中はなかなか快適です。中の雰囲気は上海の七浦路にあるビルや東南アジアの卸売市場とだいたい似たような感じ。各店に関しては、世界を相手にしているがゆえ、ニッチなニーズに絞った店も数多く見受けられ、特に買うつもりはなくても前を通りかかるだけでもなかなか興味深いです。

3区の文房具店はご覧のとおり、かなり小さい店舗が多いです。それとは対照的に上階にあるスポーツ用品や美術品を扱う店は大きい店舗が大半。

基本的にBtoB用に経営をしている店ばかりですが、個人に売ってくれるかどうかは店によりけりです。店の中の商品も一部は個人で購入できないような店舗もあり。

夜も買物 (&食事)!夜市に行くなら「宾王夜市 (賓王夜市)」へ

昼間に福田市場を堪能しましたが、夜も当然遊びたい!ということで、夕方から営業を始める夜市の中でも义乌最大規模の「宾王夜市 (賓王夜市)」へと向かいました。

この夜市には縦500mぐらいの路地に様々な露店が出店しています。南の100m分ぐらいは食べ物系の屋台ばかりで、合計50店舗ぐらいでしょうかね。屋台の後方にあるスペースがイートインスペースとなっており、台北の夜市に比べると衛生面やニオイの面で少し残念なところは否めませんが、、冷えたビールも出してくれるので义乌 (義烏) の夕食/夜食はここで決まりでしょう。

ここの夜市は全体的に香港の女人街みたいな感じで、衣類系の店が大半を占めています。その他で幅を利かせているのは美容系 (ネイル、タトゥー等)、ケータイの修理屋など。この夜市にやってくる人は買物がメインというよりも、屋台の食べ物が一番の目当てで、そのついでに色んな店をぶらつく、みたいなのが大半かと思われます。

ただ、ボクみたいにBtoB目的じゃなく市場を見るような個人は、福田市場はただただ大き過ぎます。なので、この夜市という限られたスペースに様々な商品が集められているのは非常にありがたく、とても効率的に色んなものを見るかとができます。夜市では商品の値段が少し割高になるとはいえ、この夜市でまず自分のお気に入りの店や商品を見つけ、その後に昼間のメイン店舗にお邪魔してさらに吟味する、というのが一番オススメの义乌攻略方法でしょう。

まとめ

コロナの影響をもろに受け、市場への訪問客数は非常に寂しいかぎりではありましたが、人民网の記事によると、すでに通常運転に戻っていて4月には来場者が1日平均10万人に達しているとのことですが、これはにわかに信じがたいです。

いま、大半の店の商品はオンラインでも購入することができるということもあって、今後、この市場に以前のように大量の人が戻ってくることは考えにくい。そう思います。訪れた福田市場3区はビルが結構くたびれてきていますし (特にトイレ)、今後、「世界一の市場」の必要性が揺らぐと、义乌 (義烏) の街自体が危機に直面するのではないか?と老婆心ながら心配してしまいました。

ただ、義新欧貨物列車が開通して陸路による輸送量が劇的に増加しているというニュースも目にしたので、ボクなんかが心配することないんでしょうね。いずれにせよ、今回はほとんど市場を見て回る時間がなかったので、次の機会があれば今度はゆっくり2~3日かけて見てみたいものです。

XXX

シェアする